春といえば桜。日本各地で桜が咲き誇るこの季節、お花見を楽しむためにどこへ出かけるかは毎年の楽しみのひとつです。今回は、おすすめのお花見スポットに加え、その周辺のランチスポットや宿泊施設も併せて紹介します。ゆったり過ごせる一日を計画する参考にしてください。
東京:目黒川の桜並木
都内有数の人気お花見スポット。約800本のソメイヨシノが約4kmに渡って咲き誇り、川沿いを歩くだけで春を満喫できます。夜にはライトアップも行われ、昼とは違った幻想的な景色を楽しめます。
おすすめランチ:
・スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(目黒川沿いでコーヒーとスイーツ)
・中目黒の「鳥小屋 本店」で名物もつ鍋ランチ
おすすめ宿泊:
・ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前(大浴場付き、アクセス良好)
・ホテルミッドイン目黒駅前(リーズナブルで駅近)
京都:哲学の道
銀閣寺から南禅寺まで続く約2kmの散策路。桜の名所として有名で、静かにお花見を楽しみたい方にぴったりです。川沿いの道には小さなカフェやギャラリーも点在しており、散策そのものが魅力です。
おすすめランチ:
・「よーじやカフェ銀閣寺店」で京スイーツと和風ランチ
・「おめん銀閣寺本店」の手打ちうどん
おすすめ宿泊:
・ホテル平安の森京都(徒歩圏内でアクセス抜群)
・RAK KIYOMIZU(町家風のデザインで非日常感あり)
青森:弘前公園
日本三大桜の名所のひとつ。園内には約2600本の桜が咲き誇り、弘前城を背景にした桜の景色はまさに絵画のよう。満開時期には夜桜ライトアップや露店も充実し、県外からの観光客にも人気です。
おすすめランチ:
・「津軽三味線ダイニング 響」:津軽の郷土料理と生演奏
・「レストラン山車」:地元食材を使った洋食が人気
おすすめ宿泊:
・アートホテル弘前シティ(駅近で便利)
・星野リゾート 界 津軽(温泉旅館でゆったり滞在)
福岡:舞鶴公園
福岡城跡にある広大な公園。約1000本の桜が植えられ、開花時期には広場でのんびりとレジャーシートを広げてピクニックが楽しめます。お堀に映る桜も風情たっぷりです。
おすすめランチ:
・「天ぷらひらお 天神店」:揚げたて天ぷら定食がリーズナブル
・「うどん平」:福岡名物のコシのない柔らかいうどんを堪能
おすすめ宿泊:
・ホテルモントレ ラ・スール福岡(中洲や天神にも近く便利)
・THE BLOSSOM HAKATA Premier(おしゃれで清潔感のある新しいホテル)
お花見をより楽しむためのアドバイス
・防寒対策:昼間は暖かくても、朝夕は冷えることも多いため羽織るものを持参しましょう。
・ゴミ袋の持参:桜の名所ではマナーも大切。ゴミは持ち帰る意識を。
・レジャーシート:地面に直接座るのが苦手な方は、厚手のものやクッション付きが◎。
まとめ
全国には、お花見を楽しめる美しいスポットが数多くあります。東京や京都の定番から、青森や福岡の地方都市まで、それぞれの地域で異なる魅力があります。旅の計画には周辺のグルメや宿泊情報もセットで調べておくことで、より充実した一日になることでしょう。春の風に誘われて、桜とともに心に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
コメント