ユニバ15時からのチケットでアトラクションやマリオエリアはどう楽しめる?

テーマパーク

9月19日家族4人(小2と年長)で15時からユニバに行くご予定とのこと。この時間からでもアトラクションやニンテンドーエリアを楽しめるか気になりますよね。

トワイライトパスとは?

ユニバには15時以降から入場できる「トワイライトパス」があり、通常の1デイパスよりも安価に利用可能です。

この券で入園すれば、閉園までほぼすべてのアトラクションやショーを楽しめます。入園時間は15:00からです。:contentReference[oaicite:0]{index=0}

15時入園でもアトラクションは十分に楽しめる?

混雑具合にもよりますが、土日など混雑日でなければ10個程度のアトラクションに乗れるケースもあります。

ただし、15時頃は入園者が集中するため、入場に少し時間がかかることもあるので、14:30頃到着が理想的です。:contentReference[oaicite:1]{index=1}

スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)はどう入場できる?

ニンテンドーエリアへは、原則として入場整理券または有料の入場確約券が必要です。

混雑状況によっては整理券なしで入れる日もありますが、確実に入りたい場合は前もって有料の確約券を購入するのがおすすめです。:contentReference[oaicite:2]{index=2}

整理券や確約券の注意点

整理券には指定の1時間入場枠があり、その時間内に入場しないと無効になります。時間厳守が重要です。

有料の入場確約券付きエクスプレスパスなら、指定時間に優先的に入場可能で効率よく遊べます。:contentReference[oaicite:3]{index=3}

午後からのユニバを楽しむためのポイント

  • トワイライトパスで15時以降に入園
  • 開園前にはゲート付近で待つ(14:30頃が目安)
  • 整理券や確約券を使ってマリオエリアへの入場を確保
  • ショーや人気ライドは時間帯を確認しながら回る

まとめ

15時以降のトワイライトパスでも、十分にUSJ全体を楽しむ時間はあります。ただし、マリオエリアは別途整理券or確約券が必要になる可能性が高いです。

もし日程や混雑が気になるようであれば、エクスプレスや確約券の事前購入で安心して楽しめることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました