宮城県から日帰りで行けるイルカショーが見られる水族館ガイド

動物園、水族館

夏休みに小学生のお子さんを連れて行きたい!でも、宮城県の海の杜水族館ではイルカショーが休止中…そんなときに知っておきたい、宮城県から日帰りで行けるイルカショーが楽しめる水族館をご紹介します。

宮城県内でイルカショーが見られる水族館は?

残念ながら宮城県内では唯一の大規模水族館である「仙台うみの杜水族館」以外には、イルカショーを実施する施設はありません。海の杜でショーが休止中の場合は他県への日帰りが現実的です。 [参照]

仙台うみの杜水族館の特徴とショー情報

仙台市宮城野区にある「仙台うみの杜水族館」は、三陸の海を再現する大水槽と共に、イルカ・アシカ・バードによるライブショー“STADIUM LIVE”を定期開催しています。迫力満点のジャンプとパフォーマンスで子どもにも好評です。 [参照]

ショーは1日複数回開催され、時間帯は季節で変動しますが、例として10:00・11:30・13:00・14:30・16:00などの回があります。 [参照]

東北エリアでイルカショー実施中の施設

東北地方でイルカショーを開催している水族館はわずか3施設のみです。

  • 宮城県 仙台うみの杜水族館
  • 青森県 青森県営浅虫水族館(屋内プールでカマイルカのショー)
  • 新潟県 マリンピア日本海(新潟市)

どれも宮城発日帰り圏内で、特に青森は新幹線や車でのアクセスも可能です。 [参照]

移動手段とアクセス例

仙台うみの杜水族館へは、JR仙石線「中野栄駅」下車徒歩15分、または仙台駅から車で約30〜40分が目安。駐車場も完備されています。 [参照]

浅虫水族館へは新幹線で新青森・青森経由、または車で約3時間半~4時間の移動となります。

実例:家族連れの夏休み日帰りレポート

実際に親子連れが、「仙台うみの杜水族館でイルカショーを見学し、その後松島観光も楽しんだ」という日帰り記録が多く報告されています。アクセス良好でプランを立てやすい例です。 [参照]

まとめ:選べる水族館は3施設、宮城からは仙台が最適

・現在イルカショーを実施しているのは宮城県「仙台うみの杜水族館」、青森県「浅虫水族館」、新潟県「マリンピア日本海」の3施設。
・宮城から日帰り可能でショーを楽しめるのは、アクセスもよく施設が充実している「仙台うみの杜水族館」が最適。
・青葉の森水族館の休止中は、県外の候補も検討して、早めに確認・予約するのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました