東京には多くの水族館がありますが、その中でも「アクアパーク品川」以外で心から感動できる素敵な水族館を探している方へ。この記事では、幻想的な演出や展示のユニークさ、アクセスの良さなど、東京ならではの魅力を兼ね備えたおすすめの水族館を厳選してご紹介します。
すみだ水族館:東京スカイツリー直結の都市型オアシス
すみだ水族館は、東京スカイツリータウンに併設された都市型水族館で、アクセスの良さは抜群。プロジェクションマッピングとクラゲ展示の融合が美しく、落ち着いた空間でゆっくりと楽しめます。
特に「クラゲ万華鏡トンネル」はSNS映えするスポットとして人気があり、幻想的なひとときを過ごせます。
しながわ水族館:レトロ感と本格派が融合した穴場
大森海岸駅から徒歩で行けるしながわ水族館は、家族連れやカップルに根強い人気を誇る存在。イルカショーやアシカショーも行われ、王道の水族館をしっかり楽しめます。
海中トンネル「アクアチューブ」はまるで海底を歩いているかのような体験ができ、特にお子さま連れにおすすめです。
葛西臨海水族園:都内最大級のダイナミック展示
東京湾沿いに位置する葛西臨海水族園は、広大な敷地と大型水槽が魅力の水族館です。世界有数のマグロの展示は大迫力で、多くの来場者が足を止めます。
公園内にあるため、自然との一体感も楽しめるのがポイント。のんびりした1日を過ごしたい方にぴったりです。
サンシャイン水族館:天空に浮かぶ非日常空間
池袋サンシャインシティ内にあるサンシャイン水族館は、「天空のオアシス」をコンセプトにした癒し系水族館。屋外エリアの「天空のペンギン」は、空を飛んでいるような演出が人気。
夜のライトアップや期間限定展示も豊富で、何度訪れても飽きません。
アートアクアリウム美術館 GINZA:水族館の常識を超えたアート空間
銀座三越に誕生した「アートアクアリウム美術館」は、水族館とアートの融合を体現した異色の存在。金魚を中心に幻想的な光と音で演出される空間は、大人の感性を刺激します。
写真映え・デートスポットとしても大人気で、ちょっと特別な一日を過ごしたい方におすすめです。
まとめ:アクアパーク以外にも東京には魅力が満載
東京には、アクアパーク品川以外にも個性豊かで素敵な水族館が数多く存在します。どれもアクセス良好で、それぞれ異なる体験が楽しめるのが魅力。
その日の気分や一緒に行く相手に合わせて、水族館選びを楽しんでみてください。ぜひお気に入りのスポットを見つけて、癒しのひとときを過ごしてください。
コメント