神戸−高松間を結ぶ最新船「あおい」では、「のびのび席(プレミア席)」を利用すると、追加料金で快適な船旅が叶います。本記事では、のびのび席のメリットや自由席との違い、足湯・お風呂利用やコンセントの有無について、実体験・公式情報をもとに整理しました。
のびのび席の特典:足湯&展望風呂が無料で利用可能
ジャンボフェリー「あおい」ののびのび席(プレミア席カテゴリ)は、足湯や展望風呂「雲の湯」が追加料金なしで利用できます(自由席利用者は通常400円、繁忙期は700円課金が必要) :contentReference[oaicite:0]{index=0}。
足湯と海上デッキがセットになった「海のテラス」や展望浴室も含まれており、船旅中のリラックスタイムにぴったりです :contentReference[oaicite:1]{index=1}。
自由席との違い:のびのび席は快適&プライベート感あり
自由席でも足湯や風呂は利用できますが、別途料金が必要です。一方、のびのび席(+500円/通常期、+1000円/繁忙期)ならこれらの施設がすべて無料で使えるため、コスパ良好な選択です :contentReference[oaicite:2]{index=2}。
さらに、のびのび席は一人一区画で座席間にパーテーションもあり、より快適でプライベートな空間が確保されています :contentReference[oaicite:3]{index=3}。
コンセントはある?充電環境は?
のびのび席の座席・各ブースには、1人あたり1口の電源コンセントが設置されています。窓側のブースには4口、他は2口設置のケースも報告されています :contentReference[oaicite:4]{index=4}。
ノートPCやスマホの充電にも対応可能なので、長時間移動でも安心して過ごせます。
のびのび席の概要まとめ(表)
| 座席種別 | 追加料金 | 足湯/お風呂 | コンセント |
|---|---|---|---|
| のびのび席(プレミア席) | +500円(通常期)、+1000円(繁忙期) | 無料で利用OK | 各ブースにあり |
| 自由席 | 無し(別料金で施設利用可) | 別途利用料:400円〜 | なし(共用エリアにあり) |
実際に利用した方の声
女性専用ののびのび席を利用した旅行者の報告では、「窓側ブースに4口のコンセントがあり便利だった」「500円追加で足湯・風呂・静かな休憩空間が使えるのはお得」と好評でした :contentReference[oaicite:5]{index=5}。
まとめ:のびのび席は船旅を快適にするベストチョイス
ジャンボフェリー「あおい」で快適な船旅を楽しむなら、のびのび席は足湯・風呂が無料・電源完備・プライベート空間など、メリットが豊富です。自由席より少しの出費で、旅の質が格段に向上します。
足湯や展望風呂を利用したい方、快適に過ごしたい方には、のびのび席の指定を強くおすすめします。


コメント