大人数に配れる!安くて喜ばれるオーストラリアのお土産おすすめ10選

観光

オーストラリア旅行で大人数にお土産を配るとなると、コストや荷物の量が気になるところ。そんなときに役立つのが、安価で軽く、しかもオーストラリアらしさがしっかりあるお土産です。この記事では、配りやすさ・喜ばれやすさ・コスパの3点を重視したおすすめ土産を紹介します。

1. ティムタム(Tim Tam)

オーストラリアの定番チョコレートビスケット。スーパーで簡単に手に入り、1袋に数枚入っているため、バラして小分けにもできます。特に限定フレーバーは話題性もあり、友達にもウケが良いです。

複数セットで買えば1袋あたり2〜3ドル前後とかなりお得です。

2. ベジマイト(Vegemite)のミニパック

オーストラリアらしさ満点の発酵食品。味にクセがあるので、ウケ狙いや話題作りに最適。旅行ネタになるので、気心の知れた友人向けにはぴったり。

ホテルの朝食ビュッフェなどで見かける個包装タイプは、スーパーでも購入できます。

3. カンガルーやコアラのキーホルダー

旅行のお土産の定番である動物モチーフのキーホルダーは、1個1ドル程度のセット売りもあり、量産に最適。お子様のいる家庭や同僚にも配りやすいです。

「Australia」の文字が入ったものなら、現地感もばっちり伝わります。

4. オーストラリアモチーフのエコバッグ

コアラやオペラハウスの柄が入った折り畳みエコバッグは、実用性とデザイン性を兼ね備えた優秀アイテム。特に女性へのばらまき土産におすすめです。

安いものは2〜5ドルで手に入ります。

5. T2のティーバッグ

おしゃれな紅茶ブランドT2は、ティーバッグセットが豊富。ミニパックやサンプラータイプなら複数人に配るのにも便利です。

紅茶好きな方や、ちょっと上品なお土産としてもおすすめ。

6. Eucalyptus(ユーカリ)キャンディ

オーストラリアの象徴・ユーカリののど飴は、軽くて配りやすく、実用的なお土産。メントール感が強めなので、男性にも人気があります。

スーパーやドラッグストアで手に入ります。

7. ナッツやドライフルーツ(個包装)

健康志向の方には、マカダミアナッツやドライマンゴーなどの個包装パックがおすすめ。コストも抑えつつ、上質感も出せます。

空港の免税店よりも、Woolworthsなどのスーパーが安くて狙い目。

8. アボリジニアート風ステッカーや文具

伝統文化を感じさせるステッカーやノートなどは、学校の友人や若い世代への配布に最適。軽量かつフラットなので、スーツケースのすき間にも収まります。

9. チョコレートのミニバー詰め合わせ

CadburyやMarsなど、オーストラリアでも人気のチョコをまとめ買いしてバラマキ。オフィスなどで「ご自由にどうぞ」スタイルで置くのも◎。

10. オーストラリア限定パッケージのお菓子

日本でも見かけるお菓子が「カンガルー柄」など現地限定パッケージになっているだけで話題性は十分。軽くて安くて見栄えもいい、まさに理想の土産です。

まとめ|安くても印象に残るお土産選びを

大人数に配るなら、軽くて安くてインパクトのあるお土産を選ぶのがポイント。オーストラリアには、ティムタムやキーホルダー、ユーカリ製品など、低予算で喜ばれるアイテムが豊富に揃っています。配る相手やシチュエーションに合わせて上手に選びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました