万博のお土産で毎回ミャクミャクのピンバッジを買ってしまう方に向けて、公式おすすめやパビリオン限定品など、他にも記念になる素敵なグッズをご紹介します。
公式ストア人気アイテム:ミャクミャク以外にも注目
公式ストア(大丸梅田/丸善など)では、ミャクミャクキャラ以外にも魅力的な商品が揃っています。
たとえば、EXPOロゴ入りのサブレやピンバッジに加え、万博仕様のモレスキンノートブック、公式スタンプパスポート&ケースセットなど実用的でスタイリッシュなアイテムも人気です :contentReference[oaicite:0]{index=0}。
和の工芸×万博デザインのお土産
大阪らしさと日本の伝統を感じたいなら、EXPO仕様の天満切子グラスや、山田平安堂の漆器(ミャクミャク模様入り)がおすすめです。美しい工芸品は長く記念として残せます :contentReference[oaicite:1]{index=1}。
食品土産:会場・外でも買える限定スイーツ
会場内や東ゲート直結の大丸松坂屋では、限定パッケージのスイーツが販売されています。話題のミャクミャクサブレや、デパ地下人気ブランドとのコラボ商品などが評価されています :contentReference[oaicite:2]{index=2}。
ユニーク雑貨:動くグッズや文具アイテム
公式ストアでは、おみくじキーチェーンやアクリルキーホルダー、PVCマスコットなど形や用途が豊富な小物も揃っています :contentReference[oaicite:3]{index=3}。
体験系パビリオンでもらえるお土産
一部パビリオンでは、入場特典として先着来場記念グッズが配布されることもあります。たとえば、マレーシアパビリオンではお扇子(ファン)、スロバキアではマグネットなどがもらえることもあります :contentReference[oaicite:4]{index=4}。
おすすめの選び方と価格比較
| カテゴリ | おすすめ品 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 食品 | ミャクミャクサブレ、限定スイーツ | ¥1,100〜¥1,600 |
| 工芸品 | 切子グラス、漆器 | ¥3,000〜¥5,000以上 |
| 文具・雑貨 | スタンプパスポート、キーチェーン | ¥1,100〜¥1,500 |
| ノート | モレスキン EXPO限定 | ¥3,600程度 |
まとめ
ミャクミャクグッズはもちろん魅力的ですが、他にも万博ならではの限定商品が豊富にそろっています。工芸品や実用文具、限定スイーツなど、 記念にも日常にも活用できるお土産選びができます。
ピンバッジだけに頼らず、多様な選択肢を取り入れて、より豊かな思い出として持ち帰りましょう。


コメント