大阪・関西万博を最大限に楽しむためには、チケットの購入から来場日時の予約、さらにパビリオンやイベントの観覧予約まで、いくつかのステップを踏む必要があります。
チケット購入後のステップ
まず、万博の入場チケットを購入しただけでは、まだ来場日時やパビリオンの予約は完了していません。チケット購入後、以下の手順を進めることが重要です。
来場日時の予約方法
チケット購入後、EXPO2025デジタルチケットサイトにログインし、「予約・抽選」のセクションから来場日時の予約を行います。来場日の6か月前から予約が可能で、希望する日付と時間、そして利用予定の入場ゲートを選択します。詳細な手順は公式サイトの予約・抽選ガイドをご参照ください。
パビリオンやイベントの観覧予約
来場日時の予約が完了したら、次にパビリオンやイベントの観覧予約を検討しましょう。これらの予約には主に以下の方法があります。
- 2か月前抽選:来場日の3か月前から2か月前の前日までに申し込み、抽選結果は来場日の2か月前に通知されます。
- 7日前抽選:来場日の1か月前から8日前までに申し込み、結果は7日前以降に通知されます。
- 空き枠先着申し込み・当日登録:来場日の3日前から当日までの間に、空きがあれば先着順で申し込むことができます。
これらの詳細や最新情報は、公式サイトの予約・抽選ガイドで確認できます。
注意点とまとめ
チケット購入後は、必ず来場日時の予約を行い、その後にパビリオンやイベントの予約を進めることが推奨されます。各予約には受付期間や方法が異なりますので、事前に公式サイトで最新情報を確認し、計画的に手続きを進めてください。
コメント