6月の山形はさくらんぼの季節。甘くて新鮮なさくらんぼを楽しむために、地元でも評判のさくらんぼ狩りスポットを訪れてみませんか?今回は、山形でおすすめのさくらんぼ狩りスポットを5つご紹介します。どのスポットもアクセスが良く、豊富な品種を取り揃えているので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 山形市・西村山のさくらんぼ狩り
山形市近郊、特に西村山地域では広大なさくらんぼ農園が点在しており、家族連れにも人気のスポットです。西村山では「佐藤錦」をはじめとした様々な品種が栽培されており、食べ放題のコースも用意されています。事前予約をしておくと、混雑を避けてゆっくり楽しめるのでおすすめです。
例えば「西村山観光農園」では、広い農園でさくらんぼ狩りを楽しみながら、地元の特産品を購入することもできます。さらに、農園内には手作りのアイスクリームやジュースが販売されており、さくらんぼ狩りの後の休憩にぴったりです。
2. さくらんぼの名産地・寒河江
寒河江は山形県内でもさくらんぼの名産地として知られており、多くの農園がさくらんぼ狩りを提供しています。寒河江では、時期に合わせてさくらんぼの種類も変わるので、毎年違った体験ができるのが魅力です。特に「紅秀峰」や「ナポレオン」など、甘みの強い品種が多く、大人にも子供にも好まれています。
寒河江駅からアクセスが良い「寒河江農園」では、開園から閉園まで好きなだけ食べられる食べ放題プランを提供しており、さくらんぼ狩りの後には地元の温泉でリフレッシュすることもできます。
3. さくらんぼ狩りの穴場スポット・大石田
大石田は比較的観光客が少なく、静かな環境でさくらんぼ狩りを楽しめる穴場スポットです。特に「紅さやか」や「高砂」など、甘味が強い品種が栽培されており、狭い畑で狙い目のさくらんぼを見つけやすいのが特徴です。
大石田では、観光農園の規模が小さく、事前に農園のスタッフと相談して収穫体験をすることができます。農園を訪れる前に電話で確認し、予約しておくことをおすすめします。
4. 食後の贅沢を楽しむ!おいしいレストランとカフェ
さくらんぼ狩りの後は、山形ならではのグルメを楽しみましょう。特にさくらんぼを使ったデザートや料理が楽しめるお店が増えています。例えば「さくらんぼの館」では、さくらんぼを使ったパフェやケーキが人気で、食後のデザートにぴったりです。
また、農園周辺には、地元産の食材を使った料理を楽しめるレストランも多く、農産物をふんだんに使ったランチを楽しむことができます。さくらんぼ狩りのついでに地元グルメを堪能するのもおすすめです。
5. さくらんぼ狩りのコツと注意点
さくらんぼ狩りを楽しむためには、いくつかのコツと注意点があります。まず、さくらんぼは収穫が進むと甘さが増すので、なるべく完熟した果実を選ぶことが大切です。また、さくらんぼの木は非常に高いため、脚立や長い枝を使って高い位置のさくらんぼを狙うと良いでしょう。
さらに、さくらんぼ狩りは天候に左右されることがあるため、事前に天気予報を確認してから訪れるようにしましょう。また、収穫体験中は、農園のスタッフからの指示に従い、果実を傷つけないように注意しましょう。
まとめ
山形でのさくらんぼ狩りは、地域によってさまざまな魅力的な農園があります。それぞれの農園が提供するサービスや品種に違いがあるので、自分の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。ぜひ、この記事を参考にして、素敵なさくらんぼ狩り体験をお楽しみください。
コメント