4歳児と楽しむ!USJの1.5デイ・スタジオ・パスで15時から満喫する方法

テーマパーク

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の1.5デイ・スタジオ・パスは、初日は15時からの入場で翌日も丸1日楽しめるお得なパスです。特に小さなお子さま連れでも、午後から十分に楽しめる工夫が詰まっています。

15時からでも十分遊べる理由

午後からのパークは比較的空いていることが多く、人気アトラクションでも待ち時間が短縮される傾向があります。特に4歳の子ども向けエリアでは、混雑によるストレスが軽減されるのが魅力です。

また、日差しが落ち着いてくる時間帯なので、夏場でも快適に過ごしやすくなります。夜のショーやイルミネーションも見どころのひとつです。

おすすめのエリア:ユニバーサル・ワンダーランド

小さな子どもに大人気の「ユニバーサル・ワンダーランド」は、エルモやスヌーピー、ハローキティなどがテーマの安全で楽しいアトラクションが揃っています。

4歳のお子さまには、「エルモのバブル・バブル」や「スヌーピーのグレート・レース」など、身長制限もクリアしやすいアトラクションがおすすめです。

15時以降のおすすめプラン

  • 15:00〜16:00:ユニバーサル・ワンダーランドで2〜3つのアトラクションを体験
  • 16:00〜17:30:ショッピング&軽食タイム。キャラクターグッズはこのタイミングで!
  • 17:30〜18:30:「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」など、待ち時間の少ないアトラクションを追加
  • 18:30〜19:30:夕暮れのパークを散歩、記念撮影&イルミネーション鑑賞
  • 19:30〜:退園・ホテルへ移動

食事はどうする?子連れ向けおすすめ

「フィネガンズ・バー&グリル」ではキッズメニューも豊富に揃っており、落ち着いた雰囲気で早めの夕食が楽しめます。また、パーク内にはベビーフードや軽食も多く、持ち込みも一部可能です。

注意点と持ち物チェック

ベビーカーのレンタルは当日先着制なので、事前に確認しておきましょう。夏場は水分補給や熱中症対策グッズ(冷却シート・帽子など)も忘れずに。

また、万が一のトラブルに備えて、園内マップと緊急連絡先は必ずスマホに保存しておくと安心です。

まとめ:1.5デイパスで午後からでも満喫可能!

午後15時からでも、4歳のお子さま連れならではの楽しみ方はたくさんあります。混雑が落ち着く時間帯に、ゆっくりと好きなエリアを巡ることで、むしろ快適な時間を過ごすことができるでしょう。翌日は丸一日たっぷり遊べるので、初日は「慣らし」としても最適なスタートになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました